2010年03月31日
贅沢!独占め!
ログインしたけどSみこさま「しか」いないし、「しかたないから」ソラマメオレンジ
MALLへ取材に行きました。いくつか琴線に触れたんですが、いまいちマトマラ
なくて・・。
http://slmamemall.slmame.com/e860064.html
ブラブラと隣のMALLでやってるフラワーフェアに移動。プレオープンのころに2回ぐらい
来たんですが、4階まで出店で埋まってるのを見たのは初めてでした。
可愛い系・キレイ系に混じって妖しい系の木がところどころ。深夜設定にすると現実感の
薄い世界が生まれます。IsLandに植えようかどうか考えながら1階から4階まで見てまわって
次は飛行でアタリをチェック。見ているうちに疲れちゃって「熟考中」にしました。
え?どんな様子か見たい?
親切な私はURLだけ教えます。あれは現地で見たほうがいいもの。ラッキーボードやL$稼ぎ、
もぐら叩きで最高L$2000とかやってるからね。
ソラマメサクラMALL フラワーフェア会場
http://slurl.com/secondlife/SLMaMe%201/116/116/31
さぁどうしたものか、とSRJ・万華鏡定席「歩座」に行って見たら、Cureaさんが一人で
踊りをさらっていました。

席までいくと邪魔しちゃいそうな気がしたので、階段の途中から手すりにもたれて見て
いました。録画でない滑らかな動きは妖しく悩ましく、いままで全体の動きに圧倒されて
見過ごしていた膝や腰の使い方まで堪能しました。



6曲くらい踊る間、PCの前で一緒に歌いながら「万華鏡の世界」を独占しちゃったわけで
我ながら「なんて贅沢な!」と思っていました。
おさらいが終わったところで挨拶だけして、満足して落ちました。
万華鏡 歩座
http://slurl.com/secondlife/Little%20Cat%20SilverTabby/238/136/42
MALLへ取材に行きました。いくつか琴線に触れたんですが、いまいちマトマラ
なくて・・。
http://slmamemall.slmame.com/e860064.html
ブラブラと隣のMALLでやってるフラワーフェアに移動。プレオープンのころに2回ぐらい
来たんですが、4階まで出店で埋まってるのを見たのは初めてでした。
可愛い系・キレイ系に混じって妖しい系の木がところどころ。深夜設定にすると現実感の
薄い世界が生まれます。IsLandに植えようかどうか考えながら1階から4階まで見てまわって
次は飛行でアタリをチェック。見ているうちに疲れちゃって「熟考中」にしました。
え?どんな様子か見たい?
親切な私はURLだけ教えます。あれは現地で見たほうがいいもの。ラッキーボードやL$稼ぎ、
もぐら叩きで最高L$2000とかやってるからね。
ソラマメサクラMALL フラワーフェア会場
http://slurl.com/secondlife/SLMaMe%201/116/116/31
さぁどうしたものか、とSRJ・万華鏡定席「歩座」に行って見たら、Cureaさんが一人で
踊りをさらっていました。

席までいくと邪魔しちゃいそうな気がしたので、階段の途中から手すりにもたれて見て
いました。録画でない滑らかな動きは妖しく悩ましく、いままで全体の動きに圧倒されて
見過ごしていた膝や腰の使い方まで堪能しました。



6曲くらい踊る間、PCの前で一緒に歌いながら「万華鏡の世界」を独占しちゃったわけで
我ながら「なんて贅沢な!」と思っていました。
おさらいが終わったところで挨拶だけして、満足して落ちました。
万華鏡 歩座
http://slurl.com/secondlife/Little%20Cat%20SilverTabby/238/136/42
2010年03月30日
大音量Disco
やぁぁぁと記事を投稿できたのが23:30。桃龍さんのところのお祝いまで30分
しかありません。LMで飛んだら、密林の小島になってて、影も形もない(ヲイ。
Sみこさまのブログから場所を探してTP。いきなり演歌が流れてきた(@@)。
いくらなんでも路線変更過ぎだろーって入っていったら音楽が大音量Discoticに
変わりました。中でいかにも怪しげな男女が踊っていて、SみこさまとMりゅう(桃龍、
PincDragonともいう)さんでした。


軽快な音楽と優しい声のDJさんに包まれて、元気づけられながらチャットしつつ
Dance。終了時間30分オーバーまでいました。変といえば変だけど、面白いところ
です。往年のDiscoが進化したような感じでDance好きならきっと楽しめる場所に
出来上がっていると思います。
以下、インタビューより抜粋(要約)
Q1)このダンスフロアは何をメインに?
A1)ベースはしっかりしますが、毎回テーマを決めてDiscticにやっていきたい。
曲はいろいろ変更できるから。「自分たちのジャンル」で攻めます。
Q2)いつなら開いてます?
A2)気分が乗ったらいつでもやります。「何曜日何時から何時まで」なんて
決めたら面白くないでしょ?人材は豊富なので、いつでもスタンバイ
OKです。
インタビューはFalc Elfenbein、お答えはメインDJのpinkdragon Yingさんでした。
今までのダンスフロアに「?」が点燈しちゃったダンス好きの皆さん・疲れたDJさん、
怖いもの見たさで全員集合!よろしくっ!!
Club Orange
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Paradise/199/96/21
しかありません。LMで飛んだら、密林の小島になってて、影も形もない(ヲイ。
Sみこさまのブログから場所を探してTP。いきなり演歌が流れてきた(@@)。
いくらなんでも路線変更過ぎだろーって入っていったら音楽が大音量Discoticに
変わりました。中でいかにも怪しげな男女が踊っていて、SみこさまとMりゅう(桃龍、
PincDragonともいう)さんでした。


軽快な音楽と優しい声のDJさんに包まれて、元気づけられながらチャットしつつ
Dance。終了時間30分オーバーまでいました。変といえば変だけど、面白いところ
です。往年のDiscoが進化したような感じでDance好きならきっと楽しめる場所に
出来上がっていると思います。
以下、インタビューより抜粋(要約)
Q1)このダンスフロアは何をメインに?
A1)ベースはしっかりしますが、毎回テーマを決めてDiscticにやっていきたい。
曲はいろいろ変更できるから。「自分たちのジャンル」で攻めます。
Q2)いつなら開いてます?
A2)気分が乗ったらいつでもやります。「何曜日何時から何時まで」なんて
決めたら面白くないでしょ?人材は豊富なので、いつでもスタンバイ
OKです。
インタビューはFalc Elfenbein、お答えはメインDJのpinkdragon Yingさんでした。
今までのダンスフロアに「?」が点燈しちゃったダンス好きの皆さん・疲れたDJさん、
怖いもの見たさで全員集合!よろしくっ!!
Club Orange
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Paradise/199/96/21
2010年03月30日
段取り悪いと苦労する
だいたい私はSLのブログを書くときは、次のようなステップを踏みます。
①エディタで平打ちで文章だけ書いちゃう。
②SSを加工してまとめてUp。
③文章を記事本文にコピペして、「実際画面」で文字数を修正。
④SSを挿入しつつ、SLを立ち上げてリンク場所に行ってSLURLを取得。
⑤文字加工したり、添削、追記して登録。
でも昨日はSSなんて1個もなかったので、SS撮影と加工とSLURL取得を
同時にやらなきゃならなかったんです。文章だけ平打ちのまま下書き登録だけ
すませて、SLにログイン。
カンガルーを着込んでSS撮影しようとしたらrosaさんが目の前にログインして
きて、二人でびっくりし合いましたw
で、「ブログ記事のためなんだけど、Funkyでしょう」とやりあった後、英語で
ちょっとまじめな話が始まったんですが、上半身裸でカンガルーのぬいぐるみを
つけたまま・・私って馬鹿だ(;0;)。
夕ご飯のあと、AikoさんをIsLandに招待して、家の中を案内したり服と靴を
見てもらったり。Sみこさまと桃龍さんのDanceルームが新しくなったから誘わ
れていると出かけていきました。
改めてカンガルーに着替えてSS撮影して、次は巨大プリム撮影。これで
26日分の画像をその場で加工してUp。本文記事に流し込んでタイムスタンプを
3月26日にして1記事終了。
そのままLMとDemoについてたTPをもとにプリムEyeを再訪問。お店の名前は
このとき初めて知ったという(^^A
お店のSLURLをリンクして、撮ったSSをそのまま加工して流し込んで27日分を
終了。
春もの探しではいきなり躓(つまづ)きました。服のTPで飛んだガブリエルが
本店のほうで、連れて行ってもらった所と違うんですよ。勘違いかといろんな角度
から見たんですが、左から順に「女性ものデニム上下(?)」→「選んでもらった服」
→「ジーンズ」と並んでいる場所はない。
1日で模様替えした可能性もあるけど、前にきたとき、たしかこんな感じだった
記憶が・・。
まぁ、ものは間違いないので、SS撮って加工してUp。お店のURL取得で次へ。
3番目に行った靴屋さんはもっと悩みました。TPのポイントが本店だったのは
同じですが検索しても行った場所がヒットしないんです・・。たしか通りに面して
コの字型スペースが並んでた屋外だったはずの場所が・・。
本店はまさに女性専門店で、RLの私だったら、間違いなく入るどころか近寄る
こともできない所。しかたがないのでウロウロ中を探し回って、同じものを発見。
SS撮って加工してUp。お店のURL取得で次へ。
でもこれ、RLでいうと、渋谷の109を男一人で覗き歩いた感じだったわけで・・。
Cafe Wに行く前に海外Freebieに寄って撮影。この場所もこのとき初めて場所
名を知りました。
Cafe Wでトランペット演奏を撮影して、加工しながらチャットしていたら間違って
本文記事をリロード(@@)。追加・修正・リンクが一瞬で消えました。ぐわわぁぁ。
下書き登録してなかったぁぁぁぁぁ
がっかりしつつもタスクトレイを見たらプレビューが1つだけ残っていたので、
そこから文章だけサルベージ。画像はUpされたのが一覧にあるからそれを流し
込んで、どうにか気を取り直して再度リンクに逆周りの旅。疲れた~。
①エディタで平打ちで文章だけ書いちゃう。
②SSを加工してまとめてUp。
③文章を記事本文にコピペして、「実際画面」で文字数を修正。
④SSを挿入しつつ、SLを立ち上げてリンク場所に行ってSLURLを取得。
⑤文字加工したり、添削、追記して登録。
でも昨日はSSなんて1個もなかったので、SS撮影と加工とSLURL取得を
同時にやらなきゃならなかったんです。文章だけ平打ちのまま下書き登録だけ
すませて、SLにログイン。
カンガルーを着込んでSS撮影しようとしたらrosaさんが目の前にログインして
きて、二人でびっくりし合いましたw
で、「ブログ記事のためなんだけど、Funkyでしょう」とやりあった後、英語で
ちょっとまじめな話が始まったんですが、上半身裸でカンガルーのぬいぐるみを
つけたまま・・私って馬鹿だ(;0;)。
夕ご飯のあと、AikoさんをIsLandに招待して、家の中を案内したり服と靴を
見てもらったり。Sみこさまと桃龍さんのDanceルームが新しくなったから誘わ
れていると出かけていきました。
改めてカンガルーに着替えてSS撮影して、次は巨大プリム撮影。これで
26日分の画像をその場で加工してUp。本文記事に流し込んでタイムスタンプを
3月26日にして1記事終了。
そのままLMとDemoについてたTPをもとにプリムEyeを再訪問。お店の名前は
このとき初めて知ったという(^^A
お店のSLURLをリンクして、撮ったSSをそのまま加工して流し込んで27日分を
終了。
春もの探しではいきなり躓(つまづ)きました。服のTPで飛んだガブリエルが
本店のほうで、連れて行ってもらった所と違うんですよ。勘違いかといろんな角度
から見たんですが、左から順に「女性ものデニム上下(?)」→「選んでもらった服」
→「ジーンズ」と並んでいる場所はない。
1日で模様替えした可能性もあるけど、前にきたとき、たしかこんな感じだった
記憶が・・。
まぁ、ものは間違いないので、SS撮って加工してUp。お店のURL取得で次へ。
3番目に行った靴屋さんはもっと悩みました。TPのポイントが本店だったのは
同じですが検索しても行った場所がヒットしないんです・・。たしか通りに面して
コの字型スペースが並んでた屋外だったはずの場所が・・。
本店はまさに女性専門店で、RLの私だったら、間違いなく入るどころか近寄る
こともできない所。しかたがないのでウロウロ中を探し回って、同じものを発見。
SS撮って加工してUp。お店のURL取得で次へ。
でもこれ、RLでいうと、渋谷の109を男一人で覗き歩いた感じだったわけで・・。
Cafe Wに行く前に海外Freebieに寄って撮影。この場所もこのとき初めて場所
名を知りました。
Cafe Wでトランペット演奏を撮影して、加工しながらチャットしていたら間違って
本文記事をリロード(@@)。追加・修正・リンクが一瞬で消えました。ぐわわぁぁ。
下書き登録してなかったぁぁぁぁぁ
がっかりしつつもタスクトレイを見たらプレビューが1つだけ残っていたので、
そこから文章だけサルベージ。画像はUpされたのが一覧にあるからそれを流し
込んで、どうにか気を取り直して再度リンクに逆周りの旅。疲れた~。
2010年03月29日
春ものを探しに
2010/03/28
Aikoさんには私のプリムEyeが見えましたが、私にはAikoさんのプリムEyeがやはり見え
ません><。IRJカフェのスピーカーもテクスチャが変なままだし、自分のHUDも一部ベタ。
Cacheクリアのやり方を教わってリスタート。みごと全部直りました。(ただしその弊害で、
それ以降TPのたびに灰色表示が長い・・・)。
IRJ Dance & Cafe , sylph
Aikoさんについてきてもらって春ものの服を探しに行きました。途中、Sみこさまと合流して、
デニムシャツ(ピンク)+ジャケット(黒)とジーンズを選んでもらいました。

有名なお店なんだってねGABRIEL
ジャケットは取り外し可能。RLでも袖を折り返すのが好きな私にとってはうれしいデザイン
でした。Sみこさまに「また買ってもらってるんじゃないだろうな」って言われたけど、そんなこと
しませんよ~、だw
いくつか教訓的忠告ももらいました。
・高いお店で揃えて買えば、見栄えはいいけど個性が出ない
・安くて質感のいいものを見極める
・有名店にくるお客さんを見て、おしゃれを感じ取る
・内面(チャット)と外観(ファッション)、両方磨きましょう
まだまだ未熟です(^^A
IsLandに戻ってさっそく着替えてみると、シャツだけだと襟が大きいかな?ジャケットを併せ
着て襟の位置とサイズを調整しているうちに「ブーツでいいんだろうか?」と疑問符。
バッシュ(あぁ古い)、いやスニーカーはどうだろう?以前LBでもらったグリーンのを履いて
みたら、位置・回転だけでサイズ調整できない?

RADIKAL
んじゃぁ、さっそく教訓を実践しに行くかぁ。シャツのピンクなんて初チョイスだから赤っぽい
のはどうだろう?と検索。
【men's sneaker】【male sneakar】検索結果が違うからいちいち飛んでいって調べました。
maleでヒットしたはずが、明らかに女性ものだろ~ってお店で 5色セットL$100が気に入って
購入。履いてみたら、確かに女性もので、まるで小さい。しかもやはり位置・回転だけでサイズ
調整できない(;;)。

Mondira / Viviane
その後も何店も見て歩いていたらAikoさんが戻ってきたので質問。
「最近のはHUDで調整できるの多いですよ」
・・・ありました。できました(^^A RADIKALさん、Mondira / Vivianeさん、すいません
でした(><)
ただし、赤はスニーカーのフロント部分のプリムが飛び出しちゃってて直らないので
ダークピンクを履くことにしました。
こんな私のために、Aikoさんがスニーカーのお店を紹介してくれました。ありがとう。
ここのお店のも、いいもの多かった。HeadQuarters
とりあえずこっちは解決したので(オイオイ)、前から欲しかったトランペットを探しに。
【Trumpet】で検索してあちこち。結局メインランドでL$700、9アクションのを買いました。
高いけど他所はL$1200とかなんだもの・・。

MAINLAND MUSIC INSTRUMENTS
・・・・・お金を払ってもオブジェクトが来ない(@0@)。製作者のプロフィールを見ると、
「届かないなら連絡してくれ」と英語で・・・。ThankYouメッセージでもSLの遅滞で15分
くらいかかるかも?てなことが書いてあるのでキーボードを弾いて遊んでいたのですが、
遅すぎる・・・。
勇気を振り絞って、製作者にIMしていたら、届きました。早速Action+Musicをやって
みたらスターウォーズやインディージョーンズw。音なしで遊ぶんだから、いいけどねw
音あり音なしx2バージョンなので4つも位置を微調整しなきゃならない。トランペットって、
唇の脇で吹くんだっけか?(Cafe W のわつみさんに聞いたら、唇の端で吹くのもあり
なんですって)。

撮影場所:日の出のCafe W
SRJにいったら万華鏡(録画)の世界配信が始まるところ。クレアさんの新作制服を
見せてもらいながらチェック。配信終了でhiroさんが降りてきたんだけど、すぐグループ
ボイスチャットかなにかになったらしく、なにも聞こえないので疎外感。出てきちゃいました。
海外Freebieの靴屋さんでスウェーデンの新人さんと英語でChat。面白かった。

SARAH NERD's Freebie Paradise
ここのFreebieは面白いんだけど、まず間違いなく外人さんばかりなので、ご利用は
自己責任で(^^A
rosaさんに挨拶して落ちたんだけど、寝付けなくて再ログイン。午前3時ころrosaさんが
戻ってきたので、ほんのちょっとだけ会話して、無理やり寝ました。
Aikoさんには私のプリムEyeが見えましたが、私にはAikoさんのプリムEyeがやはり見え
ません><。IRJカフェのスピーカーもテクスチャが変なままだし、自分のHUDも一部ベタ。
Cacheクリアのやり方を教わってリスタート。みごと全部直りました。(ただしその弊害で、
それ以降TPのたびに灰色表示が長い・・・)。
IRJ Dance & Cafe , sylph
Aikoさんについてきてもらって春ものの服を探しに行きました。途中、Sみこさまと合流して、
デニムシャツ(ピンク)+ジャケット(黒)とジーンズを選んでもらいました。

有名なお店なんだってねGABRIEL
ジャケットは取り外し可能。RLでも袖を折り返すのが好きな私にとってはうれしいデザイン
でした。Sみこさまに「また買ってもらってるんじゃないだろうな」って言われたけど、そんなこと
しませんよ~、だw
いくつか教訓的忠告ももらいました。
・高いお店で揃えて買えば、見栄えはいいけど個性が出ない
・安くて質感のいいものを見極める
・有名店にくるお客さんを見て、おしゃれを感じ取る
・内面(チャット)と外観(ファッション)、両方磨きましょう
まだまだ未熟です(^^A
IsLandに戻ってさっそく着替えてみると、シャツだけだと襟が大きいかな?ジャケットを併せ
着て襟の位置とサイズを調整しているうちに「ブーツでいいんだろうか?」と疑問符。
バッシュ(あぁ古い)、いやスニーカーはどうだろう?以前LBでもらったグリーンのを履いて
みたら、位置・回転だけでサイズ調整できない?

RADIKAL
んじゃぁ、さっそく教訓を実践しに行くかぁ。シャツのピンクなんて初チョイスだから赤っぽい
のはどうだろう?と検索。
【men's sneaker】【male sneakar】検索結果が違うからいちいち飛んでいって調べました。
maleでヒットしたはずが、明らかに女性ものだろ~ってお店で 5色セットL$100が気に入って
購入。履いてみたら、確かに女性もので、まるで小さい。しかもやはり位置・回転だけでサイズ
調整できない(;;)。

Mondira / Viviane
その後も何店も見て歩いていたらAikoさんが戻ってきたので質問。
「最近のはHUDで調整できるの多いですよ」
・・・ありました。できました(^^A RADIKALさん、Mondira / Vivianeさん、すいません
でした(><)
ただし、赤はスニーカーのフロント部分のプリムが飛び出しちゃってて直らないので
ダークピンクを履くことにしました。
こんな私のために、Aikoさんがスニーカーのお店を紹介してくれました。ありがとう。
ここのお店のも、いいもの多かった。HeadQuarters
とりあえずこっちは解決したので(オイオイ)、前から欲しかったトランペットを探しに。
【Trumpet】で検索してあちこち。結局メインランドでL$700、9アクションのを買いました。
高いけど他所はL$1200とかなんだもの・・。

MAINLAND MUSIC INSTRUMENTS
・・・・・お金を払ってもオブジェクトが来ない(@0@)。製作者のプロフィールを見ると、
「届かないなら連絡してくれ」と英語で・・・。ThankYouメッセージでもSLの遅滞で15分
くらいかかるかも?てなことが書いてあるのでキーボードを弾いて遊んでいたのですが、
遅すぎる・・・。
勇気を振り絞って、製作者にIMしていたら、届きました。早速Action+Musicをやって
みたらスターウォーズやインディージョーンズw。音なしで遊ぶんだから、いいけどねw
音あり音なしx2バージョンなので4つも位置を微調整しなきゃならない。トランペットって、
唇の脇で吹くんだっけか?(Cafe W のわつみさんに聞いたら、唇の端で吹くのもあり
なんですって)。

撮影場所:日の出のCafe W
SRJにいったら万華鏡(録画)の世界配信が始まるところ。クレアさんの新作制服を
見せてもらいながらチェック。配信終了でhiroさんが降りてきたんだけど、すぐグループ
ボイスチャットかなにかになったらしく、なにも聞こえないので疎外感。出てきちゃいました。
海外Freebieの靴屋さんでスウェーデンの新人さんと英語でChat。面白かった。

SARAH NERD's Freebie Paradise
ここのFreebieは面白いんだけど、まず間違いなく外人さんばかりなので、ご利用は
自己責任で(^^A
rosaさんに挨拶して落ちたんだけど、寝付けなくて再ログイン。午前3時ころrosaさんが
戻ってきたので、ほんのちょっとだけ会話して、無理やり寝ました。
2010年03月27日
プリムEye探検隊
2010/03/27
夜ログイン。誰もいないのでソラマメMALLにいって、5記事目の取材。今回はカメラコント
ロールHUD。MagSLの空き地にいってスナップショットを撮りつつ記事を書いていたら、
隣でお城を組み立てている人がいました。


忍者屋敷みたいな仕掛け満載の中を見せてもらって感心してたら、フルセットでくれました。
どこにおこう(^^A
一通り記事を書き上げて、SSを加工しようと思ったら、肝心のHUDが写っていない!
当たり前といえば当たり前なんですが、あまりに堂々としたHUDで気がつかなかった・・・。
IsLandで撮影しなおし。今度はALT+PrintScreenで1枚ずつ加工。ソラマメMALLブログに
アップしていたら、Aikoさんが来たのでIRJカフェへ。
やっぱりプリムEyeが見えない・・・。私の設定かと精度を普段の「高」から「最高」まで上げても
変わらず灰色パンダ(;;)。自分で実験するしかないと買ったお店を教えてもらって出かけて
いきました(「高いものだから買わなくていいよ」と言われたんですが・・)。

ENDEAVOR
お店でもプリムEyeは2種類(各5色セット、L$600)しか置いていないのでその辺にいる人を
見てもわからない。Demoもないし・・。
【PrimEye】で検索したら易いお店があったので出かけていきました。L$180だしDemoもあった
ので、Demo版を左目にセット。白目になっちゃっていたので位置を微調整。

KICK
調整できたということは、とりあえず表示できてるんだよなぁ?明日Aikoさんとお互い見比べて
みよう。
夜ログイン。誰もいないのでソラマメMALLにいって、5記事目の取材。今回はカメラコント
ロールHUD。MagSLの空き地にいってスナップショットを撮りつつ記事を書いていたら、
隣でお城を組み立てている人がいました。


忍者屋敷みたいな仕掛け満載の中を見せてもらって感心してたら、フルセットでくれました。
どこにおこう(^^A
一通り記事を書き上げて、SSを加工しようと思ったら、肝心のHUDが写っていない!
当たり前といえば当たり前なんですが、あまりに堂々としたHUDで気がつかなかった・・・。
IsLandで撮影しなおし。今度はALT+PrintScreenで1枚ずつ加工。ソラマメMALLブログに
アップしていたら、Aikoさんが来たのでIRJカフェへ。
やっぱりプリムEyeが見えない・・・。私の設定かと精度を普段の「高」から「最高」まで上げても
変わらず灰色パンダ(;;)。自分で実験するしかないと買ったお店を教えてもらって出かけて
いきました(「高いものだから買わなくていいよ」と言われたんですが・・)。

ENDEAVOR
お店でもプリムEyeは2種類(各5色セット、L$600)しか置いていないのでその辺にいる人を
見てもわからない。Demoもないし・・。
【PrimEye】で検索したら易いお店があったので出かけていきました。L$180だしDemoもあった
ので、Demo版を左目にセット。白目になっちゃっていたので位置を微調整。

KICK
調整できたということは、とりあえず表示できてるんだよなぁ?明日Aikoさんとお互い見比べて
みよう。
2010年03月26日
カンガルーになった日
2010/03/26
3/24はソラマメMALL記事の取材を兼ねて、目をGreenにしてからIRJカフェに行ったんです。
Aikoさんに見てもらって、ついでにAikoさんの目をよくよく見たら灰色パンダ(楕円の灰色
円盤が目に張り付いている)でした。PrimEye(プリムEye)というのをつけているそうなのですが、
リスタしたりいろいろやっても見えませんでした。
プリムEyeというのは、普通の目がテクスチャ貼り付けなのに対し、立体眼球になっていて、
飛び出させたり引っ込めたりの微調整をすることで、より自然な目を演出するものなのだそうです。
いろんなものがあるんですねぇ・・・。
Wakabaさんがいたので体調不良の相談。お薬を扱う仕事をされているとかで、液キャベと
うどんを処方されましたw。
IsLandに来てくれたので家の中を見てもらいました。と、いっても私が置いているのは「愛」と
「誠」が交互に表示されるパネル1個だけなんですが(^^A

Wakabaさん作のカンガルーを着てみたんですが、上着とズボン、靴も取らないとかわいく
ないわけですよ。ところがインベントリがゴチャゴチャでレザーパンツとレザーブーツを脱ぐと、
再度きることが不可能になりそうで、中途半端な格好で許してもらいました。
「悪いけどかわいくない」と言われちゃいました。
オーナーさんやルームメイトに「何でも置け、好きに使え」と言われているけど、家はある・
家具はある・ベッドが2つ・庭木に焚き火まであるIsLandだと、Japanese-Samuraiの質素な
私としては、置くものが思いつかないわけでしてw
見当たらないのはTVとお風呂くらいなんだけど、これはオーナーさんの許可がないと駄目
そうだし・・。
「それなら」とWakabaさんが巨大なパンダーZとスーパーモグリン2号(バイキンマンのロボット)を
くれました。でも両方で200プリムくらい使うので、ばれたら怒られそうだから一人のときに楽しむ
ことにします。

ここ2日間は体調不良と落ち込み気味で、これ以外はさほどこれといったことはしていなかった
のでした。
3/24はソラマメMALL記事の取材を兼ねて、目をGreenにしてからIRJカフェに行ったんです。
Aikoさんに見てもらって、ついでにAikoさんの目をよくよく見たら灰色パンダ(楕円の灰色
円盤が目に張り付いている)でした。PrimEye(プリムEye)というのをつけているそうなのですが、
リスタしたりいろいろやっても見えませんでした。
プリムEyeというのは、普通の目がテクスチャ貼り付けなのに対し、立体眼球になっていて、
飛び出させたり引っ込めたりの微調整をすることで、より自然な目を演出するものなのだそうです。
いろんなものがあるんですねぇ・・・。
Wakabaさんがいたので体調不良の相談。お薬を扱う仕事をされているとかで、液キャベと
うどんを処方されましたw。
IsLandに来てくれたので家の中を見てもらいました。と、いっても私が置いているのは「愛」と
「誠」が交互に表示されるパネル1個だけなんですが(^^A

Wakabaさん作のカンガルーを着てみたんですが、上着とズボン、靴も取らないとかわいく
ないわけですよ。ところがインベントリがゴチャゴチャでレザーパンツとレザーブーツを脱ぐと、
再度きることが不可能になりそうで、中途半端な格好で許してもらいました。
「悪いけどかわいくない」と言われちゃいました。
オーナーさんやルームメイトに「何でも置け、好きに使え」と言われているけど、家はある・
家具はある・ベッドが2つ・庭木に焚き火まであるIsLandだと、Japanese-Samuraiの質素な
私としては、置くものが思いつかないわけでしてw
見当たらないのはTVとお風呂くらいなんだけど、これはオーナーさんの許可がないと駄目
そうだし・・。
「それなら」とWakabaさんが巨大なパンダーZとスーパーモグリン2号(バイキンマンのロボット)を
くれました。でも両方で200プリムくらい使うので、ばれたら怒られそうだから一人のときに楽しむ
ことにします。

ここ2日間は体調不良と落ち込み気味で、これ以外はさほどこれといったことはしていなかった
のでした。
2010年03月24日
2010年03月24日
小樽に行きました
小樽SIMにある MoonChild ってお店に行きました。
隠しワードでL$2もらえたり、NGワードでタライが落ちてきたりで
面白かった(^^)。
となりにワニワニ団さん座ってるのに、言うまで挨拶ないんだもの。
絶対私の初心者丸出しチャット、笑ってたんだぞ・・w

隠しワードでL$2もらえたり、NGワードでタライが落ちてきたりで
面白かった(^^)。
となりにワニワニ団さん座ってるのに、言うまで挨拶ないんだもの。
絶対私の初心者丸出しチャット、笑ってたんだぞ・・w
2010年03月23日
おしゃれって難しい
2010.03.22
Cafe Wのわつみさん、バッポさんと”コーヒールンバ”を踊って
遊びました。
その後、Laether Pantsとブーツを買いに行ったんですが、パンツの
すそが細いのか、ブーツの口が広いのか、ぶかぶかな気がする・・。
失敗だったかも。

頭に乗ってるのはペットの「ペロ」。「きゅ」または「neko」で踊ります。
初心者支援カクテルバー(なんだそれはw)を見つけたので、バーテンの
カラスさん、お客さんとおしゃべり。北海道をネタにジョークな会話でした。
お客さんはMarmeidにSIMを持っているそうです。
YouTubeは SL Viewer2.0 Beta では映りませんでした。Youtube
ファイルをMP4変換してもだめ。正式版が出るまで待つしかないのかな?
Cafe Wのわつみさん、バッポさんと”コーヒールンバ”を踊って
遊びました。
その後、Laether Pantsとブーツを買いに行ったんですが、パンツの
すそが細いのか、ブーツの口が広いのか、ぶかぶかな気がする・・。
失敗だったかも。

頭に乗ってるのはペットの「ペロ」。「きゅ」または「neko」で踊ります。
初心者支援カクテルバー(なんだそれはw)を見つけたので、バーテンの
カラスさん、お客さんとおしゃべり。北海道をネタにジョークな会話でした。
お客さんはMarmeidにSIMを持っているそうです。
YouTubeは SL Viewer2.0 Beta では映りませんでした。Youtube
ファイルをMP4変換してもだめ。正式版が出るまで待つしかないのかな?
2010年03月23日
AOを探して
2010.03.21
AikoさんとAOを探しにあちこち。ばら売りでstand とwalk を買ったん
だけど今のAOに追加すると、「”が見つからない」と警告がでて動きません
でした。
仕方がないからフルセットL$400のを買うことに(;;)。
とりあえずポケットに手を突っ込んで歩けるようになりました。
夜、IRJのSylphで踊っていたら、Aikoさんが万華鏡の外人
招待公演に緊急召喚。その後お誘いを受けて見に行ってきました。
音楽が聞こえなくて慌てたけど後ろのジャックにスピーカーをつないで、
むりやり聞きました。




万華鏡は、いい(^^)。
Sylphでだべった後、Youtubeが見られない対策調査にメーカーSIMへ。
同じ目的できていた人が面白くて、その人の家で3時までおしゃべり
してきました。左耳用のピアスをもらっちゃいました。
めだま堂のMDMD TVを別途買ってきて、IsLandに設置
したんですが、動かない。これは入力URLに即時対応するタイプではなく、
あらかじめ設定したURLの動画を再生するタイプ。
でも、うちのIsLandは動画メディアが固定的にQuickTimeMovieを流して
いるためだろうけど、まるで映りませんでした。
「2台の再生メディアがあるとだめ」と書いてあるので、
AikoさんやWakabaさんにプレゼントしても実験できないだろうなぁ・・・。
AikoさんとAOを探しにあちこち。ばら売りでstand とwalk を買ったん
だけど今のAOに追加すると、「”が見つからない」と警告がでて動きません
でした。
仕方がないからフルセットL$400のを買うことに(;;)。
とりあえずポケットに手を突っ込んで歩けるようになりました。
夜、IRJのSylphで踊っていたら、Aikoさんが万華鏡の外人
招待公演に緊急召喚。その後お誘いを受けて見に行ってきました。
音楽が聞こえなくて慌てたけど後ろのジャックにスピーカーをつないで、
むりやり聞きました。




万華鏡は、いい(^^)。
Sylphでだべった後、Youtubeが見られない対策調査にメーカーSIMへ。
同じ目的できていた人が面白くて、その人の家で3時までおしゃべり
してきました。左耳用のピアスをもらっちゃいました。
めだま堂のMDMD TVを別途買ってきて、IsLandに設置
したんですが、動かない。これは入力URLに即時対応するタイプではなく、
あらかじめ設定したURLの動画を再生するタイプ。
でも、うちのIsLandは動画メディアが固定的にQuickTimeMovieを流して
いるためだろうけど、まるで映りませんでした。
「2台の再生メディアがあるとだめ」と書いてあるので、
AikoさんやWakabaさんにプレゼントしても実験できないだろうなぁ・・・。
2010年03月21日
ヴァイオリンを買って
2010.03.20
今日の夜、2本目の記事がソラマメMALLブログに載る予定
なので、3本目の仕込みにソラマメMALLへ。
気になっているのはめだま堂のTVなんだけど、映らないとレビューに
ならない(映ればYoutubeが映らなくなったみなさんにスクープだけど)から
楽器屋さんへ。
Freebieのハーモニカ2本とL$90のヴァイオリンを買って、位置を
微調整していたらオーナーさんが来た。本店に飛ぶパネルをタッチしたら更地に
飛んだことを伝えたら、連れて行ってくれました。
sakisa
なんと、同じMALLブログの仲間でしたw

見事なお庭を見せてもらい、「リアル志向のクリエイター探し」をしている
noiさんに紹介しました。
今日の夜、2本目の記事がソラマメMALLブログに載る予定
なので、3本目の仕込みにソラマメMALLへ。
気になっているのはめだま堂のTVなんだけど、映らないとレビューに
ならない(映ればYoutubeが映らなくなったみなさんにスクープだけど)から
楽器屋さんへ。
Freebieのハーモニカ2本とL$90のヴァイオリンを買って、位置を
微調整していたらオーナーさんが来た。本店に飛ぶパネルをタッチしたら更地に
飛んだことを伝えたら、連れて行ってくれました。
sakisa
なんと、同じMALLブログの仲間でしたw

見事なお庭を見せてもらい、「リアル志向のクリエイター探し」をしている
noiさんに紹介しました。
2010年03月20日
Vampire night
2010.03.19
Vampire Nightで踊ってきました。日本人だとわかると、フィリピン人の
女性がいろいろ話しかけてくれました。ダンスをしてパートナーチェンジ。
天使の輪に白黒羽の人と1曲踊りました。名前にBとAが多くて、読めま
せんでした。
IsLandに戻るとrosaさんがいたので、rosaさんが働いている
Black Jinxに行きました。 時間帯が違うのか(日本時間午前零時)
誰もいなかったので、rosaさんと2時間踊って落ちました。
片言英語で切り抜けた一晩でした。
Vampire Nightで踊ってきました。日本人だとわかると、フィリピン人の
女性がいろいろ話しかけてくれました。ダンスをしてパートナーチェンジ。
天使の輪に白黒羽の人と1曲踊りました。名前にBとAが多くて、読めま
せんでした。
IsLandに戻るとrosaさんがいたので、rosaさんが働いている
Black Jinxに行きました。 時間帯が違うのか(日本時間午前零時)
誰もいなかったので、rosaさんと2時間踊って落ちました。
片言英語で切り抜けた一晩でした。
2010年03月19日
2010年03月17日
初心者の試練は続く
私のような「万年初心者」にとって、友人の少なさと合わさって
困ってしまうのが、相手のあるアクションとボイスチャット。


たとえば、HUGとかKISSとかのHUDを入手したとしても、
もう一人誰かいないことには、どんな状況になるかわからないわけです。
HUDのテキストで微調整はできる、と英語で書いてあったとしても
実際やってみないことには思いもよらないアクションをしちゃう・・。
男性の私が片足を後ろに振り上げて抱きつく、とか、Hugしている
相手と異様に離れているor 相手にめり込んでいるなんてわけでして・・。
まさか「ごめん、調整するから抱かせて」なんて言える度胸はないしw
もうひとつがボイスチャット。
聞き取るのはいいんですよ。聞こえなかったらボリュームを上げたり
じたばたできるから。問題はマイク側。私は骨振動タイプのヘッドセットを
使っているんですが、果たして相手に聞こえているのかどうか?
雑音がどの程度入っているのか(背中のTVがつきっぱなしなのでw)
確かめたくてもどうしたものか・・。
昨夜は外国の人たちのPartyに放り込まれまして。チャットは砕けた
英語なのか翻訳かけてもまるで意味不明だし、異様に少ない・・。
よく見たらボイスチャットしてるんですよ。あわててヘッドセットつけ
たんですが、ノイズの中に男女の声が切れ切れ流れてきて、
なに言ってるの?そもそも何語?
逃げ出すわけにもいかず、泣きたいような2時間でした。TPくれたから
行ってみたらWeaponショップだし、DCSコンパチがどーとか・・?

たまにチャットで打ってくれる文章を、翻訳ソフトにかけるのに、u -> You的な
書き直しをしてるから、気がつくとみんなどっか行っちゃってるし・・。
ヘトヘトになっちゃいました。それでもフレンド登録もらってきちゃったってことは
私はどうなってしまうんでしょう(^^A
困ってしまうのが、相手のあるアクションとボイスチャット。


たとえば、HUGとかKISSとかのHUDを入手したとしても、
もう一人誰かいないことには、どんな状況になるかわからないわけです。
HUDのテキストで微調整はできる、と英語で書いてあったとしても
実際やってみないことには思いもよらないアクションをしちゃう・・。
男性の私が片足を後ろに振り上げて抱きつく、とか、Hugしている
相手と異様に離れているor 相手にめり込んでいるなんてわけでして・・。
まさか「ごめん、調整するから抱かせて」なんて言える度胸はないしw
もうひとつがボイスチャット。
聞き取るのはいいんですよ。聞こえなかったらボリュームを上げたり
じたばたできるから。問題はマイク側。私は骨振動タイプのヘッドセットを
使っているんですが、果たして相手に聞こえているのかどうか?
雑音がどの程度入っているのか(背中のTVがつきっぱなしなのでw)
確かめたくてもどうしたものか・・。
昨夜は外国の人たちのPartyに放り込まれまして。チャットは砕けた
英語なのか翻訳かけてもまるで意味不明だし、異様に少ない・・。
よく見たらボイスチャットしてるんですよ。あわててヘッドセットつけ
たんですが、ノイズの中に男女の声が切れ切れ流れてきて、
なに言ってるの?そもそも何語?
逃げ出すわけにもいかず、泣きたいような2時間でした。TPくれたから
行ってみたらWeaponショップだし、DCSコンパチがどーとか・・?

たまにチャットで打ってくれる文章を、翻訳ソフトにかけるのに、u -> You的な
書き直しをしてるから、気がつくとみんなどっか行っちゃってるし・・。
ヘトヘトになっちゃいました。それでもフレンド登録もらってきちゃったってことは
私はどうなってしまうんでしょう(^^A
2010年03月16日
即興 生ライブ
JabaraランドのSyujiFantastic Freckさんは暖かい。初対面とは思えないような
楽しいチャットしたあと、Cafe Wに向かいました。

ステージでnoiさんたちがチアリーダーの練習していたので、まん前で見ていたら
noi Aboma: Falcさんは何か楽器持ってます?
Falc Elfenbein: ギターなら
ということで、Drs:noi、Trb:kee、G:Falc、で即興バンド結成(^^)。



マスターのWatumiさんのベース/サックス、オーナーのYukinoさんのピアノ/キーボードも
飛び出して、楽しい時間をすごしました。
Falc Elfenbein: ただ聴いてるだけより、参加できるのが素敵
kee Ampan: これが本来の楽しみ方だと思うこのごろです
そう、全員参加で楽しめる場所が、Cafe Wです(^^)。
http://slurl.com/secondlife/Little%20Cat%20SilverTabby/244/208/40
楽しいチャットしたあと、Cafe Wに向かいました。

ステージでnoiさんたちがチアリーダーの練習していたので、まん前で見ていたら
noi Aboma: Falcさんは何か楽器持ってます?
Falc Elfenbein: ギターなら
ということで、Drs:noi、Trb:kee、G:Falc、で即興バンド結成(^^)。



マスターのWatumiさんのベース/サックス、オーナーのYukinoさんのピアノ/キーボードも
飛び出して、楽しい時間をすごしました。
Falc Elfenbein: ただ聴いてるだけより、参加できるのが素敵
kee Ampan: これが本来の楽しみ方だと思うこのごろです

そう、全員参加で楽しめる場所が、Cafe Wです(^^)。
http://slurl.com/secondlife/Little%20Cat%20SilverTabby/244/208/40
2010年03月14日
2010年03月14日
小島問題、解決
あいかわらずRezできないので、なけなしの勇気と乏しい英語力を振り絞って
オーナーさんにIMしました。
窮状を説明するとオーナーさんがきてくれ、Groupメンバーになっているか?と。
なっていると答えると、権限は与えたはずだから、一旦Leaveして再度Joinして
みましょうということに。

結果、Rezできるようになりました。オーナーさんにお礼を言ってメンバー状況を
見ると、MemberFriend から Renter になっていました。
オーナーさんにIMしました。
窮状を説明するとオーナーさんがきてくれ、Groupメンバーになっているか?と。
なっていると答えると、権限は与えたはずだから、一旦Leaveして再度Joinして
みましょうということに。

結果、Rezできるようになりました。オーナーさんにお礼を言ってメンバー状況を
見ると、MemberFriend から Renter になっていました。
2010年03月14日
2010年03月13日
小島はどうなる?
SRJ(SL Radio Japan )の新装を見学させてもらって
Homeの小島に戻ったら、rosaが来ていました。と言うか、毎日ログインしてるんですがw
着地したとたんに海の中へ(@@)
小島が消えて、周囲も様変わりしていました。
オーナーのEelさんがなにかやってるし、rosaのいうには、セキュリティハウスがどうとか・・。
しかし、砂浜ややしの木やrosaの置いたものやハウスが次々消えてしまうし、どうなっちゃう
んだろう・・・。オーナーさんからはどっかのショップのLMが送られてくるし??
幸い土曜日だから、夜が開けたら見に行こう。
今日はダンス、できなかったな・・。
Homeの小島に戻ったら、rosaが来ていました。と言うか、毎日ログインしてるんですがw
着地したとたんに海の中へ(@@)
小島が消えて、周囲も様変わりしていました。
オーナーのEelさんがなにかやってるし、rosaのいうには、セキュリティハウスがどうとか・・。
しかし、砂浜ややしの木やrosaの置いたものやハウスが次々消えてしまうし、どうなっちゃう
んだろう・・・。オーナーさんからはどっかのショップのLMが送られてくるし??
幸い土曜日だから、夜が開けたら見に行こう。
今日はダンス、できなかったな・・。
2010年03月12日
万華鏡ライブ会場
私は万華鏡のライブを見るのが好きで、土曜日の夜が楽しみなのですが、
今週は2日続けて見られます。Lucky
土曜日は22時からFriend City SIMで

http://slurl.com/secondlife/Friend%20City/112/114/27
日曜日はやはり22時から、私の大好きな場所 Balmy Breeze の2Fで

移転したCafeラウンジ 「Cafe W」。入り口はこんな感じ

http://slurl.com/secondlife/Little%20Cat%20SilverTabby/243/214/40
同じ場所で3/19 21:30~ ピアノライブが告知されていました。

お時間のある方は、ぜひ一緒に楽しみましょう(^^)
今週は2日続けて見られます。Lucky

土曜日は22時からFriend City SIMで

http://slurl.com/secondlife/Friend%20City/112/114/27
日曜日はやはり22時から、私の大好きな場所 Balmy Breeze の2Fで

移転したCafeラウンジ 「Cafe W」。入り口はこんな感じ

http://slurl.com/secondlife/Little%20Cat%20SilverTabby/243/214/40
同じ場所で3/19 21:30~ ピアノライブが告知されていました。

お時間のある方は、ぜひ一緒に楽しみましょう(^^)